2025/07/17
7月17日(木)に、岡山県立和気閑谷高等学校の生徒さんが学内見学のために来学されました。生物科学科では、バイオサイエンスコースの河野先生が『ゲノム科学 〜DNAについて学ぼう〜』と題した模擬授業を行い、DNAの基本的な構造や、ゲノムにコードされた遺伝情報の読み取りがどのように調節されているか解説しました。その後、研究室で実際に使用しているピペットマンやボルテックスミキサー、電子天秤などを使用して、DNAを観察する実験を体験してもらいました。初めて使用する実験器具に少し戸惑いながらも、見事にDNAの観察に成功しました。微生物培養室や低音実験室、クリーンルームなどの共通の研究施設設備を見学してもらった際には、「わぁ、すごい」との声も聞かれ、大学での研究に興味を持ってもらうことができました。
和気閑谷高等学校の皆さん、ありがとうございました。