2025-09-15
工学コース
2年連続!臨床工学技士養成教員学術研究会で教員が優秀演題発表賞受賞
2025年9月14日に東京工科大学で開催された第11回臨床工学技士養成教員学術研究会で淺原佳江 先生が発表した演題が優秀演題発表賞に選ばれました。
この発表では,「チーム医療概論」の講義の中で,血液透析中に血圧低下した患者の状況をSBAR*を用いて共有するシミュレーションを実施し,その教育効果について報告されました。
同研究会で昨年は,同じ医療技術学科の堀 純也先生が優秀演題発表賞を受賞しており,岡山理科大学は2年連続の受賞となります.
受賞名:第11回臨床工学技士養成教員学術研究会 優秀演題発表賞
受賞演題:「専門家単独による専門職連携教育(IPE)を通したチーム医療教育の実践」
受賞者:淺原 佳江
*SBAR:「状況(Situation)」「背景(Background)」「評価(Assessment)」「提案(Recommendation)」の頭文字をとったもので,医療現場などで活用されているコミュニケーション技法